25-374:名無シネマさん [sage] :2006/04/17(月) 19:49:32 ID:vK26UN4L
- 「17歳のカルテ」で、主人公がドアに指はさんで怪我するシーンの意味が分かりません。
25-379:名無シネマさん [sage] :2006/04/17(月) 21:17:18 ID:nXYoyEdp
- >>374
- アンジェリーナジョリーが薬の入った注射器持って追い掛けてきたので
- 追い付かれないためにあわてて戸をしめたらあわてすぎて手をはさんだ
- とマジレス
25-383:名無シネマさん :2006/04/18(火) 12:37:07 ID:uNl7eZOv
- >>379
- いや、そんなことは分かってるんだけど、
- なんであんなシーンを挿入する必要があったのかってことです。
- あのシーンって別に無くても良かったようなきもするし、
- なにか意味があるような気もするし。
25-384:名無シネマさん [sage] :2006/04/18(火) 12:59:12 ID:kqcoDoUE
- >>383
- 指を挟んだことで苛つきとかそういう表現したかったか
- 不意になにが起こるかわからない表現か
- 実際そういうことは起こるんだし、劇中に説明がないから必要ないって事はないと思います。
25-385:名無シネマさん [sage] :2006/04/18(火) 13:06:34 ID:uNl7eZOv
- >>384
- なんかずれてるというか…。
- 必要だろうからあのシーンをいれたんだろうけど、その意味がいまいち分からないっていってるわけで、
- スレタイの通り、あのシーンが「あの映画のココが分からない」ってところなんです。
25-386:名無シネマさん [sage] :2006/04/18(火) 13:14:15 ID:kqcoDoUE
- >>385
- それを説明してるのに理解出来ませんか?
25-387:名無シネマさん [sage] :2006/04/18(火) 13:22:40 ID:LIO70b7f
- 慌てて逃げるシーンで主人公が転んだ。
- なぜ転ぶシーンを入れたのか。その意味が分からない。
- 転ばせる必要はあったのか。転ばなくても良かったのではないか。
- んなこと言われたらもう何も言えネーヨ('A`)
25-388:名無シネマさん :2006/04/18(火) 14:17:51 ID:tkoM8I6j
- 自分の気付いてない重要な意味のあるシーンかと思ったんだろ
- まぁマジレスすると大して意味の無いシーンだから気にするなって事だな
25-389:名無シネマさん :2006/04/18(火) 15:15:51 ID:k0Rmg8L3
- 映画の中で描かれている事にはすべて意味がある、
- なんて思ってないか?
25-390:名無シネマさん [sage] :2006/04/18(火) 16:01:21 ID:8Y6j9CvM
- >>385
- 自分も>>384の説明と々ことしか言えないな。
- 何より貴兄が「あのシーンは別に無くても良かったような気がする」と思うなら
- ここより、矛盾スレのが合いそうな気がしますが。
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA
ライセンスの下で利用可能です。