29-206 :名無シネマさん :2007/01/02(火) 21:13:59 ID:OaWXN1wQ
- バイオハザードで屋敷から研究所に向かう列車が故障していて、女警官が床下に潜った時
- 彼女は何物かの気配を感じたかのようでしたが、何の気配だったのでしょうか?ゾンビはまだ遠くで封鎖されて
- いるはずですが。
- それとも彼女の気のせいだったのでしょうか?
- 観客をどきどきさせる、または危険な場所にいる彼女の神経の高まりぶりを表すための演出でしょうか?
- それと列車が壊れていたのはなぜでしょうか?
29-208 :名無シネマさん :2007/01/03(水) 07:32:00 ID:GFNiHeAh
- >>206
- おそらく両方演出。
- 列車は、監督いわく原作のゲームでの壊れた列車を直すイベントのオマージュらしいが、
- 劇中理由としてはコンピュータが強制封鎖した際の弊害らしい。
31-290 :名無シネマさん:2007/06/30(土) 20:41:12 ID:4D//XVp4
- バイオハザードではゾンビに噛まれると噛まれた人も感染してゾンビになってしまいますが、
- ゾンビにつかまれたり、引っかかれたり、ゾンビの返り血を浴びたりしてもゾンビになってしまうと言う設定でしたでしょうか?
31-293 :名無シネマさん:2007/06/30(土) 21:00:37 ID:P7ZWS4o5
- >>290
- 台詞で言ってたのは、ゾンビに少しでも傷つけられたら。
- しかし地中の死体までゾンビ化してたり色々細かい点まで突き詰めると、
- 穴がありまくりで本スレでも一時期議論してたから、
- 生温い目で見てあげましょう。
31-298 :名無シネマさん:2007/07/01(日) 03:42:28 ID:2zfD38nS
- >>290
- 参考までに原作設定だが、ゾンビ化の原因であるT-ウィルスは
- 接触どころか空気感染までするレベル4の超危険ウィルスだよ。感染率は抜群。
- 生き残れた主人公たちは、極稀にいる抗体持ちだったらしい。
32-786 :名無シネマさん :2007/10/29(月) 01:11:38 ID:pC+VOtrd
- バイオハザード
- ビーム部屋で指を切り落とされた兄ちゃんの死因が解りません
- ショック死でいいんでしょうか
32-787 :名無シネマさん :2007/10/29(月) 01:21:07 ID:v/EHrsaD
- >>786
- 実況板での回答によると
- 死ぬシーンはカットされたらしい
32-788 :名無シネマさん :2007/10/29(月) 01:26:37 ID:pC+VOtrd
- >>787
- 素早い回答ありがとうございます!実況をチェックせずにすみません。
- なんと、そんな大事そうな部分をカットしてたのですが…
32-789 :名無シネマさん :2007/10/29(月) 01:30:45 ID:pC+VOtrd
- ×ですが
- ○ですか
- スミマセン
32-790 :名無シネマさん :2007/10/29(月) 02:26:09 ID:M9RgLXXL
- カットしてない、あれはオリジナルのまま
- 死因はショック死もしくは、ショックにより気絶中に細切れレーザーで死亡
32-791 :名無シネマさん :2007/10/29(月) 13:55:36 ID:l3hpm7gV
- まとめサイトにも答えあるぞ
- テレビは見てないからカットされてるかどうかは知らんが
33-483:名無シネマさん :2008/01/05(土) 02:20:56 ID:PhbkfR1h
- 「バイオハザード」についての質問です。
- 「なぜここの社員を全員殺した」と質問した時、
- レッドクィーンが「ウィルスが施設内にいる人が空調システムを通じて次々と感染した為。
- このウィルスは空気感染もするし血液感染もする。地下に閉じこめるしかなかった。」
- と答えています。
- それなのにその場にいるアリス達が感染していないのは何故ですか?
- それと隊長達がレーザーによってバラバラにされてしまいますが、レッドクィーンを
- 再起動させる為に再度その通路を通った時に遺体がなかったのは何故ですか?
33-484:名無シネマさん [sage] :2008/01/05(土) 03:53:22 ID:Mo+lHM6z
- >>483
- 最初の質問は空気感染するのは基本的にウイルスがばら撒かれた初期の段階であり
- 時間の経過と共に沈静化する。
- 次の質問はまとめサイトを参照
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA
ライセンスの下で利用可能です。