25-188:名無シネマさん [sage] :2006/04/07(金) 22:28:41 ID:xfaCx98P
- 他スレから誘導されてきました。
- チャーリーズエンジェルの「ボスレー」というのは人名ではなく役職名なのですか?
- 今まで人名だと思っていたのですが、フルスロットルでボスレー役が黒人の弟(?)に
- 代わっていてさらに、最後にマックスが「僕ボスレーになったんだ」というシーンがあり、
- 不思議に思いました。
25-190:名無シネマさん [sage] :2006/04/07(金) 22:38:21 ID:cWWG642D
- >>188
- ボスレー一家の一員に、つまりあの子はボスレー家の養子になったってオチ。
- あのお母さんは養子がたくさんいる設定。
25-191:日本ではでは党総裁 [sage] :2006/04/07(金) 22:43:39 ID:fLV4tRxk
- >>188
- ボスレー家は元々黒人一家
- ジョンボスレー(ビルマーレー)は一家自慢の養子でジミーボスレー(バーニーマック)は実子
- マックスはエンジェル達がガンガッてる間にママボスレーと意気投合、「じゃあ、ウチにきたら?」と養子になった
25-193:名無シネマさん [sage] :2006/04/07(金) 23:04:30 ID:xfaCx98P
- >>190-191
- ありがとうございます。
- ボスレーとはファミリーネームだったのですね。やっと理解できました。
- 2代目ボスレーの「出来のいい子を養子にした」とかいうセリフがありましたが
- ビル・マーレーのことだったんですね。
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA
ライセンスの下で利用可能です。